keytonism

キートンのゆるゆる写真館

にゃんにゃんにゃんの日、そしてTOEIC結果。

こんにちは、キートンです。

 

f:id:keytone:20160222231703j:plain

 
1月31日に実施された、TOEICの結果が出ました。

 

リーディング・リスニング共に20点上がりました。

あ、というかリスニング満点だ!わーい(遅い)

f:id:keytone:20160222224049p:plain

自己最高点には及びませんでしたが、

感覚的には学生時代にやっと追いついた、という感じです。
 
 
前回も一生懸命勉強したつもりではいたのですが、
いかんせん効率が悪く。
 
ただ単語帳を必死に覚えるだけ。高校生かよ。
リスニングに至ってはほぼ時間がなく、
教材CDをさらっと流したのみでした。
 
結果・・・リスニングでは、んっ今なんて言った?が続出。
そしてリーディングでは最後まで解き切らないという失態を犯したのでした。
 
 
流石に危機感を覚え、勉強方法の改善を図りました。
 
リスニングは先日ご紹介したCNN Student Newsを取り入れました。
聞き流すだけでしたが、効果は十分あったようです。

keytone.hateblo.jp

引き続き、ディクテーションも織り交ぜながら勉強したいと思います。

 

 

リーディングは、大学時代のテキストを引っ張り出してきて、

長文を読みながら単語や文法を調べるようにしました。

 

いやあ、教科書って良く出来てるんですね。(何を今更)

 

普通に勉強慣れしている方にとっては当たり前でしょうが、

長文に慣れる+文脈で単語を覚えることで幾分効率的になりました。

 

実際、今回はギリギリではありましたが問題を解き切ることができました。

 

まだまだではありますが、

多少手応えを感じられたのでまずまずの結果かなと思います。

 

満点取るまで頑張ります!

というのもやってみたいのですが、受験費用が馬鹿にならないので、

今後は採用試験と資格試験の勉強にシフトします。

 

 

ところで、今年5月からTOEICの出題形式が変わるようですね。

TOEIC|インフォメーション|2015年度|TOEICテスト 出題形式一部変更について

 

リスニングはより自然な会話に近づくようですので、

留学経験者にとっては有利かもしれません。

 

読むのが遅いキートンが気になるのは、長文と読解問題が増える点です・・・。

 

試験がひと段落したら受けてみたいです。

 

 

2月22日は猫の日だそうです。

f:id:keytone:20160223002257j:plain

我が家の愛猫、林檎園からのもらい猫。その名もりんごちゃん。

 

それでは。

 

\(^o^)/